メーク内容に合わせてボールドキャップを変えていますか?
作業に合わせ、ボールドキャップを変えることで作業効率も上がり、より優れた作品に仕上がること間違いなし!!
当社取り扱いのボールドキャップ素材は三成分。
それぞれに長所と短所があります。その長所と短所を理解して使い分けをしてみてください。




ボールド キャップの製作に最適なファイバーヘッドロングネック。
様々なボールドキャップ用の素材に対応。有名な赤頭キャップ(プラスチック素材)では、ボールディーズ等のアセトンベースでは溶けてしまうため使用できません。その点このファイバーヘッドなら心配いりません。サイズはミディアムサイズ(約56cm)
詳細はECサイトページにてご確認下さい。
https://www.temptu.co.jp/esp/shop?cid=252&scid=3003&mcid=500