デッドナー と デッドナーLVの違いについて
デッドナーとは、シリコーンゴムのショア硬度を変化(減少:軟らかく)させることができる添加剤のこと。 当社取り扱いデッドナーは2種類。使用用途としては、どちらも同じでショア硬度減少に使用します。 1, スミス デッドナー(…
デッドナーとは、シリコーンゴムのショア硬度を変化(減少:軟らかく)させることができる添加剤のこと。 当社取り扱いデッドナーは2種類。使用用途としては、どちらも同じでショア硬度減少に使用します。 1, スミス デッドナー(…
シリコーンゴムのショア硬度を下げるため、【シリコーンオイル】を添加してショア硬度に変化を加えようとしてもショア硬度に変化は起きません。という結論になりますが下記にて追記。*1 ショア硬度に変化を加える場合は、ショア硬度を…
シリコーンゴムへの着色について問い合わせも頂きます。様々な手法がありますが、考え方は全て同じです。 シリコーンゴムには、付加硬化型シリコーン【プラチナ(白金)硬化】と縮合硬化型シリコーン【錫硬化】があります。・・・シリコ…
シリコーンゴムには、付加硬化型シリコーン【プラチナ(白金)硬化】と縮合硬化型シリコーン【錫硬化】があります。シリコーンゴムは、(塩基触媒反応で)硬化するために金属を使用します。※当社は付加硬化型シリコーンのみの取り扱いで…
材料の硬さのこと。当社取り扱い材料では、シリコーンゴムやウレタンキャストに記載されています。Shore OO【軟質ゲル】, Shore A【柔軟ゴム】, Shore D【硬質プラスチック】 の3パターンで表記(測定)され…
付加硬化型シリコーン【(以下、)プラチナ硬化と表記】と、縮合硬化型シリコーン【(以下、)スズ硬化と表記】は混ぜることはできません。混合をした場合、硬化不良や本来イメージしていた完成形にならない可能性が高く、お勧めしません…
2023年8月3日(木) 配信スタート NETFLIX映画 『ゾン100〜ゾンビになるまでにしたい100のこと〜』 「今際の国のアリス」の麻生羽呂原作 高田康太郎作画の連載漫画を原作とした映画。 キャスト 赤楚衛二、白石…
プロスエイドより強力で優れた接着剤【プロタック】新入荷いたしました。 ラテックス、フォームラテックス、ゼラチンの接着に適しており長時間の撮影でもしっかりと装着されれたままになります。 プロスエイドでは専用リムーバーでも取…
新カラー黒でグルーペンボトル入荷いたしました。 ステンシルを使用せず、下絵をフリーハンドで描く時にオススメです。 細い線だけでなく、ドットデザインも簡単に仕上げられます。 また、ノズル部分を外すと中に筆が付属しているため…
2023年7月16日(金) 21時00分スタート TBS 日曜劇場『VIVANT』 キャスト 堺 雅人、阿部 寛、二階堂ふみ、竜星 涼、迫田孝也、飯沼 愛、山中 崇、河内大和、馬場 徹、Barslkhagva Batb…